アクセス解析
茶釜のブログ
つれづれなるまま気ままに書いたものであります
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 131 )
映画 ( 10 )
舞台 ( 5 )
ゲーム ( 2 )
漫画 ( 1 )
読書 ( 3 )
フリーエリア
最新CM
お返事
(09/24)
お疲れ様です~!
(09/21)
お返事
(09/02)
映画かぁ
(08/30)
最新記事
練習~♪
(10/14)
あぶふぁ~
(10/13)
ダンス!ダンス!ダンス!
(10/11)
ぐ~るぐ~る
(10/10)
久々の母校
(10/09)
最新TB
プロフィール
HN:
ぶんぶく茶釜
HP:
ちょいとここらで
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵かき、映画・舞台鑑賞
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 10 月 ( 12 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 26 )
2006 年 07 月 ( 28 )
2006 年 06 月 ( 17 )
最古記事
はじめてのブログ
(03/28)
ライブにいってきました!!
(03/31)
ただ今桜満開です
(04/01)
雨について
(04/02)
入学式!!
(04/03)
2025
04,24
17:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,06
16:12
RENT!!!
CATEGORY[映画]
たった今、両親と一緒に「RENT」見に行ってきました~。
もうやばっ!
泣いた!!!
コンタクトが落ちないかどうかハラハラしながら泣いてました。
詳しい感想は近日サイト内にアップする予定ではありますが、ほんっとうに良かったです。
茶釜が今まで見てきた映画の中で5本指に入るくらいの良さでした。
音楽が良いですね~。映画が終わった後速攻でサントラ買いましたよ!
中高時代の部活で、この「RENT」の中から一曲使ったんで懐かしくもなってきました。
この作品からは「今を大切に生きる」というテーマが痛々しいくらいに伝わってきました。
それに比べて自分は……(苦笑)
一瞬一瞬を大切にしながら生きているのだろうか?と自問しているのですが、必ずしもハイと言えない自分が何とも言えずに腹立たしいです。
大学で自分は何をしたいのだろうか?その先は?本当は一体何がしたいのか?
自分では答えが分かってても、そちらの方へ突き進めずにためらい続ける自分が確かに存在してるんですよね。
迷いながら、飢えや寒さ・病気に苦しみながらも自分の夢に向かって一直線に進んでいった「RENT」の面々がとても眩しく見えました。
少し愚痴モード入ってしまって申し訳ないです。
80年代後半の荒んだNYが舞台の痛々しいストーリーでしたが、それでも「今」の大切さと勇気と光明を示してくれたこの作品。
自分の中で大切にしていきたいと思います。
ちなみに「RENT」とは家賃という意味です。
作品内で家賃は結構重要な役割を示しています。
茶釜は始め「受難」という意味の「LENT」かと思ってました(笑)
日本語じゃ二つの違いなんて区別つきませんよね。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
05,05
20:13
あちょわー!!(謎)
CATEGORY[未選択]
えー、上のタイトルを訳すと「暑い!」になります。
時々こういった奇怪な言葉を発したくなります。
今日は家族で墓参りに行ってきました~。電車で2時間ほど揺られて。
もうね!墓の前にいる時間よりも、行き帰りの時間の方が確実に長いという不条理さ!
でもまぁいっか。ひさびさに親戚に会えたし。
そういえば、茶釜は未だに母の妹を「叔母さん」ではなく「お姉ちゃん」と呼んでいます。小さい頃の癖で。
年はもう4●歳なのですが、だいぶ若作……いやいや若々しいので違和感ないんですよね。
きっと彼女が年金受け取れるような年齢になっても「お姉ちゃん」と呼び続けてしまいそうな気がムンムンします。
父の妹は普通に「叔母さん」なのになぁ。
バイトしようと思ってるところでやっと今日面接してもらえました。
と言っても、すぐに雇われたわけでなく「こちらは雇うつもりでいるけれど、あなたがバイトするかしないか決めてください。」と言われて帰されました。
何せ予想以上の薄給でしたからね。もう一度考えろってことでしょう。
でも雰囲気はいいし、来年には引っ越してしまうのだし、受けようと思います。
何せパン屋ですからね。賄いに期待してます(がめつい)
明日は「レント」見に行ってきます~。
横浜じゃあやってないので(恨)ちょっと離れた映画館まで行きます。
楽しみ~。
コメント[0]
TB[]
2006
05,04
19:40
ただいま~。
CATEGORY[未選択]
今旅行から戻ってまいりました~。
疲れた~。眠い~。
さて、今回は伊豆の方に行ってまいりました。色々面白かったです。
3日は伊豆海洋公園というところに行ってきました。海と山が同時に体験できるという中々特異な場所でして、素敵でした。
山の木々の隙間から崖と海岸が見えるってな感じで。写真ばしゃばしゃ撮ってきましたよ。絵の背景にはっつけるために(せこっ!)
で、泊まった温泉街はものっすごく
ひなびた
街でした。電車単線ですし。
降り立った瞬間、カームの町でかかる曲が脳内BGMとしてかかったぐらいです。
でも、静かでいいところでした。骨休めにはちょうど良かったです。
今日は色々な意味で濃密でした。行ったところをラインナップしてみます。
1、テディベアミュージアム
2、人形美術館
3、アンティークジュエリーミュージアム
……色々濃かったです。
茶釜は元々テディベアは中々好きなので、テディベアミュージアムは楽しかったです。
が、あとの二つは新境地だったので、その濃厚な世界観に目が回ったくらいです。
茶釜が行った伊豆高原周辺というのは、いわゆる何と言いましょうか?乙女チックというか、耽美的といいましょうか。
つまり薔薇に天使にレースに、といった類のミュージアムや工房がものすごく多かったです。
そういったものが好きな方は是非行ってみるといいと思います。
そして、旅行先でこんな人を見かけました。
1、愛犬にアイスを食わせ、そのアイスを自分も食う。
2、全身青地にヒョウ柄で決めたおばちゃん。
2はともかく、1を見たときはたまげました。
さて、カウンターの次のキリ番を1000と1013に変えました。
1000はともかく、1013とは何なのか?と言いますと、ヴィンの誕生日にかけてるからです(笑)
ヴィンファンとして、やはり祝いたいなぁと。
あ、あと茶釜のサイトはキリ番踏み倒しても全然OKです。申告がなかった場合は勝手に自分でイラスト描いて配布しようかと目論んでます。
なので、777HITの申告が7日まで無い場合フリーイラスト製作にとりかかろうかと思います。
ご了承くださいませ~。
コメント[0]
TB[]
2006
05,02
18:59
じじじじ地震!!!!
CATEGORY[未選択]
たった今地震が起こって、大いにびびりまくってます。茶釜です。
私の住む地域は震度3だったのですが、茶釜は速攻で机の下に潜り込んで、机の脚を握ってました(小心者)小学生からの防災訓練はキチンと活きているよママンvv(何キャラ?)
その震源地というのが、明日から家族で旅行に行くところなんですよね……(汗)大丈夫なのか?
そう明日から旅行に行ってきますので、二日ほど日記の更新が止まってしまうかと思われます。何卒ご了承を。
今日は都心はひどい天気でしたね~。ちょうど学校行く時間と大雨の時間帯がかぶって最悪でした。
雨は……嫌いです。いくら植物にとって良くても嫌いなものは嫌いなんじゃあ!特に雨の日の電車の中は苦痛です。蒸し暑くて茹ってしまいそうでした。
昨日日記に書いたバイトの面接の件ですが、店長がいなくて延期になりました(苦笑)一日中ドキドキしていた私の心を返せぇ~!
トップ絵変えました。明日ティファの誕生日ですね!ですが上記のとおりなので、一足早く上げさせていただきました。
しっかし、CGで主線を変にいじってしまったのでガタガタしてますね(涙)精進いたします。
=================================
今また用があって自サイトに戻ってきましたら、777HIT超えてて驚いています。来てくださったみなさま、本当にありがとうございます。
茶釜は777HITなんてずっとずっと後にならねば来ないと本気で思っていました。感謝感謝……。
これからもより一層精進していきたいと思いますので、どうか生温かく見守っていただけると嬉しいです。
……あ……。旅行の準備していない……。
コメント[0]
TB[]
2006
05,01
18:50
あっつっ!!!
CATEGORY[未選択]
今日は暑かったですね~(汗汗汗……)
春とか初夏とか通り越して夏日ですよ。汗ダラダラでしたよ。
うちの大学はある一定の期間たたないと冷暖房がつかないというなんとも不親切な制度なので、汗をかきながら授業受けてきました。
暑すぎてフランス語なんか頭に入るかぁぁぁ!!ゴールデンウィーク中に復習しないと危ないです。どんどん抜けていく……。
でも、明日は涼しいそうですね。(少なくとも都心は)気候の変動が激しいですが、どうか体調には気をつけてくださいね。
実は、茶釜は生まれてこのかたバイトというものをしたことありません。
高校は部活に熱入れてたし、基本的に学校側で禁止していたし。大学にせっかく入っても授業が本決まりにならないと不安だし。
という次第なのですが、明日やっと面接にいけます。チキンなもので、今からドキドキしています……。あぁ、何をすればいいのだろう?何を言えばいいのだろう?(小心者)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]