アクセス解析
茶釜のブログ
つれづれなるまま気ままに書いたものであります
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 131 )
映画 ( 10 )
舞台 ( 5 )
ゲーム ( 2 )
漫画 ( 1 )
読書 ( 3 )
フリーエリア
最新CM
お返事
(09/24)
お疲れ様です~!
(09/21)
お返事
(09/02)
映画かぁ
(08/30)
最新記事
練習~♪
(10/14)
あぶふぁ~
(10/13)
ダンス!ダンス!ダンス!
(10/11)
ぐ~るぐ~る
(10/10)
久々の母校
(10/09)
最新TB
プロフィール
HN:
ぶんぶく茶釜
HP:
ちょいとここらで
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵かき、映画・舞台鑑賞
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 10 月 ( 12 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 26 )
2006 年 07 月 ( 28 )
2006 年 06 月 ( 17 )
最古記事
はじめてのブログ
(03/28)
ライブにいってきました!!
(03/31)
ただ今桜満開です
(04/01)
雨について
(04/02)
入学式!!
(04/03)
2025
04,22
03:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,04
19:40
ただいま~。
CATEGORY[未選択]
今旅行から戻ってまいりました~。
疲れた~。眠い~。
さて、今回は伊豆の方に行ってまいりました。色々面白かったです。
3日は伊豆海洋公園というところに行ってきました。海と山が同時に体験できるという中々特異な場所でして、素敵でした。
山の木々の隙間から崖と海岸が見えるってな感じで。写真ばしゃばしゃ撮ってきましたよ。絵の背景にはっつけるために(せこっ!)
で、泊まった温泉街はものっすごく
ひなびた
街でした。電車単線ですし。
降り立った瞬間、カームの町でかかる曲が脳内BGMとしてかかったぐらいです。
でも、静かでいいところでした。骨休めにはちょうど良かったです。
今日は色々な意味で濃密でした。行ったところをラインナップしてみます。
1、テディベアミュージアム
2、人形美術館
3、アンティークジュエリーミュージアム
……色々濃かったです。
茶釜は元々テディベアは中々好きなので、テディベアミュージアムは楽しかったです。
が、あとの二つは新境地だったので、その濃厚な世界観に目が回ったくらいです。
茶釜が行った伊豆高原周辺というのは、いわゆる何と言いましょうか?乙女チックというか、耽美的といいましょうか。
つまり薔薇に天使にレースに、といった類のミュージアムや工房がものすごく多かったです。
そういったものが好きな方は是非行ってみるといいと思います。
そして、旅行先でこんな人を見かけました。
1、愛犬にアイスを食わせ、そのアイスを自分も食う。
2、全身青地にヒョウ柄で決めたおばちゃん。
2はともかく、1を見たときはたまげました。
さて、カウンターの次のキリ番を1000と1013に変えました。
1000はともかく、1013とは何なのか?と言いますと、ヴィンの誕生日にかけてるからです(笑)
ヴィンファンとして、やはり祝いたいなぁと。
あ、あと茶釜のサイトはキリ番踏み倒しても全然OKです。申告がなかった場合は勝手に自分でイラスト描いて配布しようかと目論んでます。
なので、777HITの申告が7日まで無い場合フリーイラスト製作にとりかかろうかと思います。
ご了承くださいませ~。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
あちょわー!!(謎)
|
HOME
|
じじじじ地震!!!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
あちょわー!!(謎)
|
HOME
|
じじじじ地震!!!!
>>
忍者ブログ
[PR]