アクセス解析
茶釜のブログ
つれづれなるまま気ままに書いたものであります
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 131 )
映画 ( 10 )
舞台 ( 5 )
ゲーム ( 2 )
漫画 ( 1 )
読書 ( 3 )
フリーエリア
最新CM
お返事
(09/24)
お疲れ様です~!
(09/21)
お返事
(09/02)
映画かぁ
(08/30)
最新記事
練習~♪
(10/14)
あぶふぁ~
(10/13)
ダンス!ダンス!ダンス!
(10/11)
ぐ~るぐ~る
(10/10)
久々の母校
(10/09)
最新TB
プロフィール
HN:
ぶんぶく茶釜
HP:
ちょいとここらで
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵かき、映画・舞台鑑賞
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 10 月 ( 12 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 26 )
2006 年 07 月 ( 28 )
2006 年 06 月 ( 17 )
最古記事
はじめてのブログ
(03/28)
ライブにいってきました!!
(03/31)
ただ今桜満開です
(04/01)
雨について
(04/02)
入学式!!
(04/03)
2025
04,24
14:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,12
19:01
NO DAY BUT TODAY!!
CATEGORY[映画]
昨日の夜、部活時代の友人と「RENT」見てきました~。
一回目以上にぼろぼろに泣けました……。本当にいいです。あれ。人生観変わります。
一緒に言ったYちゃんは本格的にミュージカルを勉強している子で、かなり衝撃受けてました。
彼女曰く「涙が出ないくらい衝撃受けた。」とのこと。
”いつか”じゃなく”今日”を生きる大切さというものがビシビシと伝わってきますよ~。
来日公演も行こうかなと目論んでおります。
その前に日曜だ。
行き過ぎだと言われそうですが、「王の帰還」を5回見に行った私にとって3回なんて軽い軽い!
ところで、ゾイヨンさんから「ファンタジーバトン」なるものを回していただいたので応えようと思います。
Q1,王宮の中であなたが就きたい職業は王族・家臣?
騎士で!!かっこいいじゃあないですか。アーサー王物語の騎士とか。それか参謀かなぁ。
Q2,国同士の争いが起こりました。あなたは王族です。自ら兵士を率いて闘いますか?お城から指示を出しますか?
セオデン王のごとく、アラゴルンのごとく誰よりも先に立って行きます。
Q3,姫(王子)に恋してしまった平民のあなた。行動に出ますか?諦めますか?
駆け落ちに決まってるじゃないですか!
Q4,王(女王)になるなら国民と仲良しな王に?尊敬される王に?
私の性格上、恐れられる支配者となりそうです(涙)
Q5,騎士団に入りました。あなたが所属したいのは?(ノンジャンルで)
円卓の騎士の一員で。
Q6,騎士になって闘うなら誰のために闘いたい?
自分の命を賭けても惜しくない人のために。
Q7,お城がある場所を選べるなら、空?水中?陸?
やはり陸ですかねぇ。ゴンドールよりもローハンがいいなぁ。一番いいのはホビット庄(笑)
Q8,姫(王子)として称えられるなら何で称えられたい?
そのハチャメチャな人生を(笑)
Q9,飼いたい空想動物は?
チョコボかモーグリかペガサス。
Q10,人間以外で恋愛してみたいのは、エルフ?魔族?天界人?妖精?
絶対エルフ!てか、
レゴラス!!!
Q11,自分は王様。お妃を何人とってもいいなら何人まで?
大奥みたいなことになったらおっそろしいので一人で(ブルブル)
Q12,年をとってやりたいのは、姫(王子)の教育係?騎士団長?町長?王の相談役?
隠居ばあさん!!!もうあたしゃ疲れたよ……。
Q13,あなたが治めてる国で反乱が起きました。国民の要求を飲みますか?武力で抑えますか?
要求を飲むふりして自分の都合のいいように物事を進めます(鬼)
Q14,国を治めるあなたですが、病でこの世を去ることに……。世継ぎへの遺言は?
「
おやつは300円まで
」嘘です。「無私となれ」でしょうかね?
Q15,あなたが住んでる国の名は?
言うまでもなくジャパンです。
Q16,このバトンを五人に回してください(五人以下でも可)
如月りんごさん
氷月燕璃さん
バネさん
ソウテツさん
スルーもOKですので、気が向いたら是非回答してみてください!
今日の朝はバイトが入ってました~。五時おきです……。
明日の朝もバイト+サークルです~。
テストはどうした自分!!!
PR
コメント[0]
TB[]
2006
05,10
22:48
つ……疲れた……
CATEGORY[未選択]
今サークルから帰ってきて日記書いてます……。
眠い&手足痛いです。明日朝一からバトミントンなのに大丈夫なのでしょうか……?
そう!明日学校の後、中高の部活の友人と一緒に「RENT」行くんですよ~!!いや~ん嬉しい!!またロジャーやマークに会えるのね!
でも金曜日は朝からバイト……。来週のハードスケの準備は一切してない……。
大丈夫!何とかなるなる!てか自分のせいやん!!!
死ぬことは無いと思うんで死ぬ気で頑張ります。
ちなみに日曜にも家族で「RENT」行きます(爆)
えぇ、もう「RENTバカ」です。心酔してます。
バカと呼べー!呼ぶが良いさー!!!
今日は妙にテンション高いですね……。
気のせいです。気のせい気のせい……。
コメント[0]
TB[]
2006
05,09
18:45
「五月病になっても仕方ないよね(ニッコリ)」
CATEGORY[未選択]
上の言葉は今日のフランス語の先生の言葉です。
お父さんのような、アライグマのような癒し系教授なのに、言うことは結構辛辣でした。
というのは、5月半ばから6月終わりまで祝祭日なし&一番スランプに陥りやすいというわけであるかららしいです。
実際、もう五月病なっちゃいそうです。
来週が……!来週が……!!
月曜:英語の授業にてプレゼン。準備全くしてません。
火曜:フランス語の小テスト。期末と同じくらいの比重なのに準備なんて……!
木曜:セミナーのプレゼン。……準備って……なに?
社会人の方に比べたら、どうでもいいような苦労だとは思いますがね;
はぁ……憂鬱です……。
バイト、今日からいきなり朝に回されました。6時半から8時までやってました。
品出しが主なのでそれなりに楽らしいですが、その後授業が4限連続なのでかなりキツイです…!
そういえば、BBSで書き込みできないとの指摘を受けましたので急いで改善いたしました。
書き込もうと思っても書き込めなかった方。もしいらっしゃったら本当に申し訳ありませんでした!
多分もうできると思いますが、もしまだおかしかったらメールフォームでご指摘ください。
はっ!メールフォームも不具合が生じてたりして!!
コメント[0]
TB[]
2006
05,08
20:43
初バイト!!
CATEGORY[未選択]
はい。今日生まれて初めてバイトへ行ってきました~。
高校時代は学校で禁止されてましたしね。
最寄駅前のパン屋で働いてます。雰囲気良くて楽しいですvv
レジ打つのた~のしぃぃ!!
ただ、茶釜は指先が信じらんないくらい不器用なので、ビニール袋に上手くパンを入れられません(汗)
大丈夫なのか?!
さてさて、サイトの方が1000&1013HIT突破して嬉しい限りです^^
これも来てくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます!
これからも亀々しく頑張りたいと思います。
さて、一応7日まで777HITを踏んだ方のリク受け付けてたのですが、無かったのでフリー配布イラスト作成したいと思います。
一週間後くらいには上がると思います。
何を書こうかな~。
茶釜には少し変わってるのでは?と思われる趣味があります。
それは、洋楽の歌詞の訳詞です。
ただ対訳するだけでなく、日本語で歌えるようにするのが好きなんです。
多分、中高時代の部活で、既成曲の歌詞を変えて使うということが始まりだとは思いますが。
今はRENTをやってます。日本語バージョンも公式であるのですが、それを知らないので(笑)
言葉をいじくるって楽しいです。
コメント[0]
TB[]
2006
05,07
19:18
あれ、あれ何て言うんだっけ。ウィークエンドブルー?サンデーブルー?まぁいいや。そんな感じで
CATEGORY[未選択]
異常に長いタイトルですみませぬ。銀魂気分でいってみたかったんです。
さて、明日からついに
普通に学校
ですよ!もう失楽園な気分です。
さらば楽園!私はエデンの東へ行くよ……!
はい。テンションおかしいですね。それもこれも雨のせい!!
はっ!この気分が五月病?!
頭の中は相変わらずRENTモードです。止まりません。
曲がぐ~るぐ~る巡ってます。
52,5600minuites. How do you measure,measure in the life~♪
そういえば、今度劇団四季でやる「ブラックコメディ」のチケットがとれました~。
久々に生石丸さんが見られるので楽しみです。
14日には「エビータ」の前売りが発売されますね~。
これも取るつもりです。ロイド=ウェバーの音楽大好きです。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]